AI投資日記 – Vol.1
【AI投資実践記 #1】全資産1000万円をAIに託す!凡人投資家、Geminiと始めるリアル資産運用日記
はじめに:なぜ僕は、AIに資産を託すことにしたのか?
はじめまして。このブログの管理人です。
これまで、数々の投資本を読み漁り、YouTubeで専門家の動画を見ては「これだ!」と思い、自分なりに資産運用を続けてきました。
しかし、結果から言うと、大きな成功を収めることはできませんでした。
「買い時だ!」と飛び乗れば高値掴み。「もうダメだ…」と手放せばそこが底値。頭では「長期・積立・分散」が大切だと分かっているのに、日々のニュースや株価の変動に一喜一憂し、感情的なトレードを繰り返してしまう…。そんな経験、あなたにもありませんか?
結局、僕のような凡人がプロや市場に勝つのは難しいのではないか?
そんな諦めにも似た感情が、ずっと心のどこかにありました。
そんな僕が、なぜ今、新たな挑戦を始めようと思ったのか。
その答えが、このブログのテーマである「AI(人工知能)による資産運用」です。
挑戦の宣言:全資産1000万円でAI投資、始めます。
正直に告白します。僕の今の資産は…もちろん言えません(笑)。
ですが、この挑戦をリアルに感じてもらうために、ここでのスタート資産は1000万円とさせてください。
この1000万円(という設定の、僕のリアルな全資産)を、僕自身が開発した資産運用AIプログラムのアドバイスを受けながら、次のステージに進めたいと思います。
これは単なる実験ではありません。僕の未来を賭けた、本気の挑戦です。
このブログでは、AIの分析結果、僕の投資判断、そして資産の増減まで、成功も失敗も包み隠さず、すべてを記録していきます。
この挑戦で使う「武器」の紹介①:証券口座
AI投資を始めるにあたり、まず必要になるのが証券口座です。様々な証券会社がありますが、今回の挑戦では、僕自身も長年愛用している「DMM.com証券」をメインに使っていきます。
選んだ理由は、株だけでなく、AIによる自動売買と相性が良いFXやCFDなど、幅広い金融商品を一つのプラットフォームで取引できるからです。初心者にも使いやすいツールが揃っているので、これから投資を始める方にもおすすめです。
\スマホで最短1時間で口座開設!/
どんなAIプログラムなの?
「怪しい自動売買ツールじゃないの?」と思われるかもしれませんね。
僕のAIは、Googleの生成AIであるGeminiのAPIなどを活用し、市場のニュース、決算データ、テクニカル指標といった膨大な情報を分析し、「買い」「売り」「保有」の判断における優位性を確率で示す、いわば「超優秀な副操縦士」のようなものです。
最終的な判断は僕自身が行いますが、もう感情的なトレードはしません。データと確率に基づいた、合理的な投資を目指します。このプログラムはまだ生まれたてホヤホヤ。このブログと共に、AIもどんどんアップデートしていきます。
具体的な活用例として、AIが現在の市場データをどのように分析しているか、その一端を動画にまとめてみました。
この挑戦で使う「武器」の紹介②:プログラミングスキル
ちなみに、「AIを自作した」と聞くと難しく感じるかもしれませんが、今は初心者からでもプログラミングを学べる素晴らしいサービスがたくさんあります。僕自身も最初は未経験でした。
もし「投資するだけでなく、AIを“作る側”にも興味がある」という方がいれば、一度無料カウンセリングを受けてみるのがおすすめです。新しいキャリアの扉が開くかもしれません。
この挑戦で使う「武器」の紹介③:24時間稼働環境
特にFX市場は24時間動き続けています。僕のAIプログラムがチャンスを逃さないように、自宅のPCではなく、24時間365日安定して稼働する専用サーバー(VPS)を利用しています。
本格的なAI自動売買を目指すなら、このような安定した環境の構築は必須です。FX専用のVPSは、初心者でも比較的簡単に始められます。
これから、この挑戦がどうなっていくのか。僕自身、楽しみでもあり、少し怖くもあります。ですが、この挑戦が、同じように投資で悩む誰かの道しるべになれば、これほど嬉しいことはありません。
ぜひ、このリアル投資ドキュメントの読者になって、僕の挑戦を応援してください。